【2026年3月5日】第8回 軸受技術講演会「機械設備の状態監視技術」

NO IMAGE

 

▼△▼△ オンラインセミナー ▼△▼△

第8回 軸受技術講演会
「機械設備の状態監視技術」

◆ 「41年間の転がり軸受研究を振り返って(仮)」
野口昭治氏(東京理科大学 創域理工学部 機械航空宇宙工学科 教授)
◆ 「産業機械向け転がり軸受の状態監視と診断技術(仮)」日本精工㈱
◆ 「風力発電向け転がり軸受の状態監視技術(仮)」NTN㈱
◆ 「直動転がり案内の状態監視技術(仮)」THK㈱

開催概要

主催 株式会社 新樹社
コーディネーター 野口昭治氏(東京理科大学 創域理工学部 機械航空宇宙工学科 教授)
開催日時 2026年3月5日(木)12:55~17:00予定 *受付開始 12:30
開催形式 「Zoomウェビナー」モードを使用したオンラインでの配信
参加費 33,500円(1名様、税込)
※1企業2名様以上でのご参加の場合は28,500円(1名様、税込)
定員 90名
※定員になり次第、受付を締め切らせていただく場合がございますのでご了承ください。